【駅メモ】小田急 向ヶ丘遊園~秦野
小田急線の向ヶ丘遊園駅でスタートし、最後まで小田急で並行路線の駅を取ることのないまま秦野まで行きます。
非常に攻めやすく、地下駅もありませんので、かなり楽。
また、南武線からの乗り換えの人にも向いているルートで、南武線で登戸までのメモリールートを攻略した後に、隣駅である向ヶ丘遊園から攻めていくのは結構有効です。
湘南軌道に挑む前の前座となるメモリールートです。
ご参考までに。
小田急線の向ヶ丘遊園駅でスタートし、最後まで小田急で並行路線の駅を取ることのないまま秦野まで行きます。
非常に攻めやすく、地下駅もありませんので、かなり楽。
また、南武線からの乗り換えの人にも向いているルートで、南武線で登戸までのメモリールートを攻略した後に、隣駅である向ヶ丘遊園から攻めていくのは結構有効です。
場所はまさに丸の内、東京駅からスタートして伊勢原駅でゴールするメモリールートです。
東京から新宿間は中央本線に乗ることになりますが、この間が並行路線駅結構多いです。
取得対象駅も全部で54駅あり、挑み甲斐のあるルートとは言えるでしょう。
無難なのは東京から秋葉原を京浜東北線で行き、秋葉原から新宿までを総武線各駅停車を使うと確実に取りやすくなります。中央線快速の場合、秋葉原界隈を取り逃す恐れがあるでしょう。
新宿から先は難所は下北沢界隈になります。
伊勢原を過ぎた後、湘南軌道の駅を設定するまでに少し時間がありますから、しっかりとセットしておきましょう。
前座的なルートとして考えるなら、これは平塚在住者向けかもしれません。
平塚から藤沢まで東進して、藤沢から相模大野まで北上、その後、伊勢原まで行ってこのメモリールートはクリアします。
そこから湘南軌道のメモリールートをセットすれば、秦野に着くころには大竹駅と台町駅が取れてしまうでしょう。
逆に言うと平塚以西に在住してる人以外にはキツイルートなのですが、一応、湘南軌道のルートを1つ諦めれば、クリアできないこともないです。
ルートキー | vg0uvqo9 |
---|
メモリールート上は玉川学園前からスタートになっているのですが、実際のスタート地点は代々木八幡です。
そこから伊勢原までを行くルートでして、伊勢原から秦野までは少し空きがありますので、その間にメモリールートを再セットすると良いでしょう。
早めにセットできれば途中、大竹と台町も取得していけますので、秦野に付いた後の湘南軌道の取得が楽になります。
ルートキー | qgtfwgof |
---|
経堂から始まって本厚木でゴールするメモリールートです。
経堂から始まるルートで秦野止まりに終わるルートが珍しく、実質3つしか見つかりませんでした。
経堂は朝は上りの急行が、夜は帰りの急行が通過するので、その辺が経堂開始のメモリールートの少なさに繋がるような感じがしますね。
経堂でスタートして秦野でゴールするルートは更にレア中のレア!
秦野に着いた後、湘南軌道のメモリールートをセットできるようになるまで、硬直時間が発生します。
ルートキー | 3n3tikfb |
---|